海だ、夏休みだ、マリンレジャーだ!! 表松島 利府町の無人島で釣りとBBQをした話。


無人島 BBQ 大人げもなく楽しんだ話を。



公園でBBQ! いや違う。

山でBBQ!いや違う。

 

 

やはり無人島でBBQが一番である。

おおつきさん
おおおおお!! 上陸している。男子心をくすぐるパワーワード 無人島 BBQ ですね!
しょうちゃん
某少年漫画ワン○ースのようですな! 大航海時代の幕開けじゃ!!!
かずひささん
これは楽しい企画じゃな。次は私も参加したいぞ、是非声をかけてくれ、うむ。
おおみやさん
これは男子好きそうww  でも、私も興味ある!
HARUさん
私も参加したいです!!
きっかわ
終始目がキラッキラッの体験目白押しでした! もう最高ですよ・・釣りに無人島にBBQ!

 

 

体験内容をまとめると・・・。

こんな感じでした!

マリンレジャーまとめ

✔︎無人島バーベキュー。
✔︎鉄道高架下 クルーズ。
✔︎追い込み漁 & 刺し網漁
✔︎魚釣り。
✔︎釣った魚を食す。
✔︎表松島利府の月。
✔︎月夜のナイトクルージング。

 

 

 

 

この水門の先は、

いよいよ…太平洋。

船は大海原へ舵を切る。

 

 

しょうちゃん
なんかドキドキします! 中二心が爆発しそうですwww
おおつきさん
水門の先は…何があるんだろう。。気になります!

 

 

 

 

水門を抜ける前にストーップ!

ところで….

 

 

おおみやさん
これって本当に利府町なの??

 

 

という疑問!!

 

 

HARUさん
きっかわさんのブログいつも梨園の様子を書いてるから、利府町 = 海のイメージはなかったです!

 

改めて利府町はこのへんです!

 

おおみやさん
みどりの所が利府町ね、確かに!右側が海に面してる!!
HARUさん
ほんとだ海に面してますね!!
きっかわ
しかも松島湾ですから、景観も最高なんですよ!!

 

東北最大の街、仙台市

&

日本三景 松島

の間に利府町がございます。

 

 

一同は水門を抜け大海原へと。

マリンアクティビティを

満喫します!!

 

しょうちゃん
抜けるまでが長いですw 早くww

 

 

 

無人島を目指し船は進みます!

 

 

松島湾内のため、

たくさんの島々が点在します。

 

 

カメのような島もあったり。

 

 

こんなポケモンいますよね。笑

しょうちゃん
ナエトルの進化系 ドダイトスですな!

 

 

 

 

無人島に行く前に食料を調達せねば、

晩飯がありません….

 

HARUさん
海で食料調達といえば釣りですね!!
きっかわ
追い込み漁と刺し網漁、そして舟釣りで食料調達を行いました^ ^

 

 

 

追い込み漁とは??
竹などで水面を叩き、その音または光などで水中に仕掛けられた網に魚群を誘導させ捕らえる漁法である。複数の船を走らせ、数人の漁師で行う。

 

 

 

 

そして舟釣り体験も!

 

 

 

 

いよいよ無人島に上陸ヨーソロ!!



食料調達も完璧です!

いよいよ…無人島へ上陸です。

 

 

 

 

 

少し、船を走らせ…

無人島に到着!!

 

HARUさん
やっと無人島に到着ですね!
しょうちゃん
なんかロープが見えますよ!

 

 

このロープを引っ張り。

 

 

島のロープを船へとつなぎ。

 

 

無人島へ上陸です!

 

 

しょうちゃん
この無人島には何が待ち受けているのか!!
HARUさん
楽しみですね!

 

 

 

 

一向は無人島へ上陸…

そこで目にしたのは

それはそれは楽しい島の宴であった。。

 

 

おおみやさん
美味しそうー!! でも魚じゃなくて肉www

 

 

 

 

心配ご無用。

釣った魚はこのように!

 

 

 

おおみやさん
お刺身にカニと焼き魚だー!!!
しょうちゃん
こっこれはうまそうです…。こんなアクティビティが利府町で体験できるなんて…
HARUさん
私も行ってみたいー泣 食べたいですー泣

 

 

 

 

 

こんなアクティビティが

利府町で体験できるんです!

 

 

ちなみに、

仙台駅 → 利府駅は最短17分ほど。

アクセスも良好です!

 

 

きっかわ
是非みなさんおいでくださいね!!
しょうちゃん
これは人きますよ絶対…

 

 

 

宴も終了し、月を見ながら。

帰港します!

 

しょうちゃん
月夜のナイトクルージングですな!
ハーバーハウスかなめ

 

しょうちゃん
今度行ってみようと思います♪

 

 

 

 

 

そうそう。最後になりますが…

すごい夏感ある写真が撮れました。笑

 

上半身裸でチャリこぐ少年達
おおみやさん
確かにすごい夏感出てるwwww
かずひささん
子供は健康が一番じゃ、元気な子供がいっぱいなら利府町の未来も安泰じゃな!うむ。



(吹き出し文章はフィクションです。笑)

[ブログランキング 参加中!]

 
\\押して頂けると順位が上がり、励みになります!//


1 個のコメント

  • 私は東京在住で利府町出身の者です。
    このように地元を紹介してくださることに大変感謝しております。
    牡蠣と梨も美味しいので機会がありましたらご賞味下さい。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA