【利府梨グッズ】梨 利府の歴史をグッズにしました!梨帆前掛けや梨Tシャツで梨の町PRを進めます!


利府梨グッズ作りました!

 

 

明治17年(1884) から、

今に伝わる利府町の梨歴史。

 

 

この伝統・歴史が、

さらに未来へと続きますように

 

 

願いを込め梨グッズを制作。

日々、PR活動を行っております!

 

“利府梨グッズ” UNIQLOイオンモール新利府 南館店 店内展示中!

 

利府駅前 つみき にて商品展開中!

きっかわ
UNIQLOイオンモール新利府 南館店は展示のみになります。実際に梨グッズを購入したい方は利府駅前つみきへGo!!
梨グッズ展開中のつみきへの地図です。

 

 

利府梨グッズ一覧

01. 利府梨の帆前掛け

02. 利府梨のTシャツ

03. 利府梨の缶バッチ

04. 利府梨のマグネット

05. 利府梨のステッカー タテver.

06. 利府梨のステッカー タテver.

07. 仙台弁こけし 利府梨コラボバッチ (ガチャ大当たり特典)

08. 利府梨の手ぬぐい (製作中!)

09. 利府の蒸気機関物語バッチ (製作中!)




きっかわ
利府梨グッズはネット販売もしております!詳しくはこちらまで「利府梨屋」

 

 

01.利府梨の帆前掛け

利府梨の帆前掛け

● 価格:¥3,300 (税込)

● カラー:ネイビー

● サイズ:フリー

昭和42年以前に使用されていた、利府の名産品「利府梨」を包んでいた包装紙に描かれていた梨ロゴを現代風にアレンジ。昭和レトロな梨の包装紙をリメイクし、梨の帆前掛けにプリントしました!実用性もあり調理時やキャンプまたは、家庭菜園の時などにも活躍できる1枚となっております。ポケット付きで使いやすいですよ。

 

■ 販売先:つみき / JA仙台東部営農センター / ネットショップ「利府梨屋」

 

 

 

 

02.利府梨のTシャツ

利府梨のTシャツ

● 価格:¥2,300 (税込)

● カラー:ネイビー / カーキ

● サイズ:各色 M・L・XL

昭和レトロな梨の包装紙をリメイクし、Tシャツにプリントしました、実用性もありファッションのアクセントとしても、ご使用いただける胸ポケット付きTシャツです。肩の丸ロゴも可愛いですよ!

 

■ 販売先:つみき / ネットショップ「利府梨屋」

 

 

 

 

03.利府梨の缶バッチ

利府梨の缶バッチ

● 価格:¥200 (税込) ※つみきガチャ価格

● 仕様:フックピン 全9種

● サイズ:丸型 44mm / 角形 70mm × 44mm

利府梨の缶バッチ明治17年から続く、伝統の利府梨栽培を今に伝える缶バッチです。アウターやバックに付けても可愛いですよ♪利府駅前にガチャマシンを設置しておりますので、みなさん回してね〜!

※ネット価格は、¥280 (税込) です。

 

 

■ 販売先:つみき / ネットショップ「利府梨屋」

 

 

 

 

04.利府梨のマグネット

利府梨のマグネット

● 価格:¥200 (税込) ※つみきガチャ価格

● 仕様:マグネット 全9種

● サイズ:丸型 32mm / 角形 70mm × 44mm

缶バッチと同デザインのマグネットタイプになります!冷蔵庫やロッカーなどに貼り、ご活用くださいませ♪ マグネットガチャはただいま準備中です!

※ネット価格は、¥280 (税込) です。

 

■ 販売先:つみき / ネットショップ「利府梨屋」

 

 

 

 

05.利府梨のステッカー タテ ver.

 

 

伝承明治17年 リフナシ | 利府梨ステッカー

● 価格:¥980 (税込)

● 仕様:カッティングステッカー 全5種

● サイズ:A5 (148mm×210mm)

宮城県 利府町の名産品 “利府梨” 時は、明治17年 今から136年前に利府町に梨が伝わりました。 歴史ある、利府梨づくりへの誇り・伝統・そして情熱を、現代を生きる皆様へお伝えできればと思い制作致しました。 利府梨好きの皆様、利府梨を食べて美味しい!!! と感じたみなさま。 美味しい利府梨を後世まで伝えるべく、 自身の愛車に梨ステッカーを張り、 美味しい梨宣伝PRを一緒にしてみませんか??

 

■ 販売先:つみき / ネットショップ「利府梨屋」

 

 

 

 

06.利府梨のステッカー ヨコ ver.

 

 

利府ノ梨ハ日本一 1884 | 利府梨ステッカー

● 価格:¥980 (税込)

● 仕様:カッティングステッカー 全5種

● サイズ:A5 (210mm×148mm)

梨のステッカー タテver.に続き、利府梨PRのヨコver.ステッカーも制作致しました!一度貼るとなかなか剥がれないカッティングステッカーになりますが、車のリアガラスや、スーツケースなど。色々なところに貼ってみませんか??

 

■ 販売先:つみき / ネットショップ「利府梨屋」

 

 

 

 

 

07.仙台弁こけし 利府梨コラボバッチ

 

 

仙台弁こけし 利府梨コラボ バッチ

● 価格:¥200 (税込) < つみきガチャマシン限定 大当たり特典 >

● 仕様:フックピン & マグネット 各1種

● サイズ:フックピン 44mm / マグネット32mm

利府の梨グッズば、応援してるっちゃ! あの仙台弁こけしが、利府梨グッズの応援に駆けつけてくれました♪ 利府梨グッズとコラボで一緒に利府ば盛り上げていぐすぺー! (全9種の利府梨バッチガチャの中に、大当たり仙台弁こけしバッチが紛れ込んでいます。)

 

■ 販売先:つみき (店内設置ガチャマシン 限定)




しょうちゃん
吉川さんが利府駅前 つみきブログ記事にて、利府梨・梨グッズに対しての思いを語っております!「梨への思いを知りたい方」はこちらまで!

 

 

 

 

 

梨以外にも…。

 

利府町の様々な歴史記事を執筆しております。

ぜひ、ご覧くださいね!

 

 

【利府梨の歴史】100年続く農業とは、石巻の海釣りから始まる利府梨物語。

きっかわ
伝統の利府梨栽培の歴史を先ず知りたい!! そんな方はこちらのページがおすすめです。

 

 

【鉄道ファンに贈る】 JR東北本線 利府駅からC58形 蒸気機関車が駆け抜けた廃線跡を巡る旅。

おおみやさん
梨に続く、利府鉄道 廃線跡の話よね。早く蒸気機関グッズも作ってちょうだい!

 

 

【利府の歴史】利府街道 仙台松島の宿場町として栄えた懐かしい利府の町並み散策。

しょうちゃん
故郷、利府の昔の姿ですね^ ^

 

 

(吹き出し文章はフィクションです。笑)

[ブログランキング 参加中!]

 
\\押して頂けると順位が上がり、励みになります!//




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA