【生石庵】利府 カフェ- 森郷キャンプ場そばのお洒落カフェに行ってきました!


きっかわ
本日は、森の中のカフェ「生石庵」に行ってきました! 凄く良き所ですので、是非行ってみてくださいね♪

 

 

生石庵 OISHI-AN

住所:宮城県 宮城郡利府町森郷内の目南70 森郷キャンプ場内

電話番号:050-3558-0149

営業時間:11:00 ~ 17:00

ランチタイム:11:00 ~ 15:00

ラストオーダー:16:30

原則、木曜・日曜が定休日です。営業日の変更もありますので、お手数ですが当WEBサイトやFBでご確認の上お越しください。
(Wi-Fi有り)

 

生石庵 ホームページはこちらをクリック♪

 



 

 

 

「生石庵」

 

 

利府の森の中に

素敵カフェがあるそうな…

ダムを越え、橋を越え、森を越え。

 

きっかわ
湖の先の林の陰に見えるのが生石庵。行き方については、後ほど詳しく書きます♪
おおみやさん
早く湖越えなさいよ〜。

 

 

 

 

「生石庵」

 

 

そこは…

日常を忘れリラックスできる所だと

沢山のマイナスイオンを感じられる所だと…

 

 

おおみやさん
おお、迷わず行けたのね!すごいぞ!!!!
しょうちゃん
ぼくも、たまに行ってます!凄く癒されます…好きです!!!
きっかわ
@おおみやさん この前行くって言いましたもーん!行きましたよー♪
きっかわ
@しょうちゃん 素敵カフェで浄化されます…
じゅりさん
ご来店ありがとうございます! この前のもくようマルシェでもありがとうございました!!
きっかわ
@じゅりさん いやぁ…凄く良いです、また行きますね!!!

 

 

お店の中に入ると店長の松田さん

コーヒーを入れているなど。

 

なんとも素敵な…絵です!

 

 

まつださん
きっかわさん、この前軽トラで走っている所見ましたよ!!笑  ご来店ありがとうございます!
きっかわ
軽トラで梨園に向かっている所でしたww きました、有言実行です^ ^

 

 

 

 

 

 

店内も良き感じの作りなんですよぉーー!

より、コーヒーも美味しく感じます。

 

 

じゅりさん
ところできっかわさん、12時ですし、お腹空きません??
きっかわ
めっちゃお腹好きましたよー!!!!何かあります??
じゅりさん
うちは、サンドイッチがおすすめです♪
おおみやさん
ここのサンドイッチ凄くおいしいから食べて見て!ほら、この前言ったでしょ?笑

 

 

 

 

ちょうどランチタイム

生石庵に向かいました。

お腹も空き、サンドウイッチを注文です。

 

 

じゅりさん
サンドウイッチできましたー♪
きっかわ
よだれが…めっちゃうまそう…それにこの萌断!!!
しょうちゃん
そう、これが萌断!!!

 

 

 

 

萌断です…。^ ^

 

しょうちゃん
好きです!萌断!!!

 

 

 

 

一種類のサンドウイッチでは

足りずおかわりを!!

めっちゃお腹空いていたんですよ…

 

おおみやさん
相変わらずよく食べるわね。笑

 

 

 

 

 

サンドウイッチと共に、

コーヒーを。

 

生石庵ランチ、

凄くいい感じでした!

 

おおみやさん
私も好きなのよ〜♪今度みんなでいこー!
HARUさん
私も行きたい!!

 

 

 

 

 

ところで….。

しょうちゃん
生石庵にはどうやって行くのだい??



 

 

 

 

きっかわ
湖の向こうの林に建物っぽいものが見えますよね?? ここです!
おおみやさん
もう〜、私は行き方分かってるからいいけどちゃんと説明してよね〜!
HARUさん
確かにうっすら見える!!

 

 

 

前の前の道路に遡り…

利府から大郷に向かうT字路へ。

(ここまではなんとか行ってください!笑)
おおみやさん
そうそうこの森郷キャンプ場の看板よ。笑 ここのT字路を曲がるのよー!!
HARUさん
この看板知ってます!この先にダムもあるんですよね!
しょうちゃん
いつも曲がってます♪

 

 

 

 

 

 

大郷方面に向かう道は、

ひたすらに登り坂です。

 

 

数分走ると、

右手に道が見えてきます!

 

おおみやさん
そうそうここの道ね、右の写真に生石庵openしているか分かる看板があるわね…遠すぎて見えないからもう少し寄ってちょうだい!!

 

 

 

 

 

 

この道を曲がると、

このような看板が見えてきます。

 

 

看板の下に…

 

森の中のカフェ

「生石庵」

の文字が!!!!!

 

じゅりさん
そうそうこっちの道です!吉川さんもう少しです!!
おおみやさん
よく寄ったわ♪ ここサンドウィッチもおいしいわよ。お土産頼むわ♪

 

 

 

 

 

 

 

ここからズイズイ森の中を進みます。

 

すると右手のダム湖の林の中に

生石庵の姿が確認できます!

 

おおみやさん
どうせいちいち車止めて写真撮ってたんでしょう?? 危ないから気をつけてね!
きっかわ
おおみやさんがちょっと優しいww
しょうちゃん
ふむふむ。これが飴と鞭というやつですな!

 

 

 

 

 

 

利府の森をずいずい進み続ける

舗装された道路ではなく砂利道を!

 

 

本当に辿りつけるのだろうか….

 

じゅりさん
大丈夫です!あってますよー!!

 

 

 

 

 

砂利道を進み続けること数分、

ダム湖を越えるを発見!!

 

14t 以上は厳しいので、

渡る前に確認しましょう!

 

おおみやさん
普通の車そんなに荷物詰めないから大丈夫よww
しょうちゃん
女子は荷物が多いと言いますが、そんなに持たないので大丈夫かと!

 

 

 

 

 

 

 

橋を渡り、進み続ける。

 

通抜不可の看板を目にするも。

下の方に「生石庵」の看板を発見!

(ちなみに近くにキャンプ場もあるとのこと!)

 

かずひささん
見落としがちな、下看板、ちゃんと確認するようにな。うむ。

 

 

 

 

 

 

 

小さな看板を確認し、進みます。

ようやく大きめの看板が!!

ゴールはもうすぐなのかっ!?

 

おおみやさん
確かこの左手に生石庵があるはずよ!!

 

 

おおみやさんのいう通り、

ここを左手に!!

 

 

やっとたどり着きました!!

「生石庵」

 

 

そして入ると!

 

じゅりさん
なんか、ものすごい旅感ありましたねw いらっしゃいませ〜♪
まつださん
ほんと旅のようでした笑 生石庵へようこそ!

 

 

 

 

 

 

そして、サンドウイッチと

コーヒーをいただく。

 

という感じです♪

 

おおみやさん
いいなぁ、、私も食べたい!!



 

 

 

利府の森を抜け、生石庵へ。

凄くいいところですので、

是非行ってみてくださいね!!

 

 

お腹もいっぱいに

なったところで帰ろうかと。

 

 

しかし…どこからか、

ヤギの鳴き声が聞こえます。笑

 

おおみやさん
車の色がカラフルでいい感じねww
HARUさん
私も思いましたw サンドウイッチ食べたいですー!!

 

 

 

 

 

ヤギ

見つけましたww

 

おおみやさん
キャー!!  もうちょっと近づいて!!
おおつきさん
森の中に、ヤギ。 癒されますな!
tomさん
かわいい!! でもあそこまでどうやって行くんですか??

 

 

よーく確認すると。

ヤギさんへと続く階段を発見!笑

 

 

車を駐車スペースに移動し、

ヤギさんへと向かいます!

 

おおみやさん
転ばないように注意してね!

 

 

 

小屋に到着したものの…

ヤギさんが隠れてしまいました…

どうしよう。。

 

おおみやさん
ちょっとなにやってんのよ!!怖がらせちゃダメって言ったでしょ!!!
HARUさん
えーん、ヤギさんが出てきません。
tomさん
あー、これはダメなやつですよ!!怖がってます!
ななおなお
動物に優しくできない人はダメです!
しょうちゃん
吉川さん、炎上してますけど大丈夫ですか??笑
きっかわ
ちょっと近くに行っただけですよー!!何もしてないよー泣
おおみやさん
ほんとでしょーねー!
かずひささん
私から、アドバイスがある。ヤギ語を話し、ヤギと会話をしてみなさい。すると、心を開いてくれるであろう。

 

 

 

 

 

吉川はヤギ語を話す…

「なんと!やぎがこやから出てきた!」

 

きっかわ
ねぇねぇヤギさん「jぢおわhL位hcmjc;_いうhdfhおい」
しょうちゃん
さすがです!ヤギと会話ができるなんて!!!
かずひささん
私の言った通りであろう、これからも困った時があれば私を呼ぶのじゃよ…
おおみやさん
だ、男子の会話にはついていけない….
HARUさん
何を言っているのかわかりませんww

 

 

 

 

 

 

そんなヤギも近くにいる、

素敵カフェ「生石庵」

 

 

利府の森を抜け、辿りつきます。

隠れ家的な感じで、

 

自分は大好きです!

是非行ってみてくださいねー!!

 

 

最初にも説明しましたが、

今一度「生石庵」さんの説明です!

 

 

生石庵 OISHI-AN

住所:宮城県 宮城郡利府町森郷内の目南70 森郷キャンプ場内

電話番号:050-3558-0149

営業時間:11:00 ~ 17:00

ランチタイム:11:00 ~ 15:00

ラストオーダー:16:30

原則、木曜・日曜が定休日です。営業日の変更もありますので、お手数ですが当WEBサイトやFBでご確認の上お越しください。
(Wi-Fi有り)
しょうちゃん
生石庵さんのホームページもあります♪ こちらをクリック!!

 

 

 

 

是非、行ってみてくださいね♪

 

おおみやさん
結局私へのお土産買ってないじゃないのよー!!!
HARUさん
今度買ってきてもらいましょう!

 

(吹き出し文章はフィクションです。笑)

[ブログランキング 参加中!]

 
\\押して頂けると順位が上がり、励みになります!//


2 件のコメント

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA