どーーーーーーーーーーーーーん!!

広報りふの

1ページ目に掲載されておりました!

 

広報りふ

とは

 

これです!!

 

 

 

利府町内で

ガンガン配られておりますのでみてね笑

表紙の次ページに載ってます♪

 

 

はぁ〜、ありがたやありがたや!

利府町が新しい取り組みに向けて

頑張っております。

 

 

地域おこし協力隊として、

私めもフルパワーで頑張りますよー!!!

 

 

そそ、今日はですね。

自宅から歩いて6分30秒地点にある

コワーキングスペース tsumikiでかたってきました!

 

 

(利府駅そばです)

 

コワーキングスペース tsumiki から

くるっと回転すると。

 

利府駅です。

ベンチに女子が座っておりますが、

 

決して盗撮ではございません。笑

 

とはいえ、

許可とってる訳ではないので。

 

 

 

「盗撮ですね。」

 

 

すまんなwww←←

 

 

利府駅 → tsumikiまで

徒歩10秒、本気出せば4秒くらいです多分。笑

フリーWifi 1ドリンク3時間250円!!

 

 

駅近なので、みなさん利用するべし!

そんな tsumikiにて

本日はこんなイベントが!!!!

 

 

 

僕らなりの働き方改革・・・・・

and more…からの吉川参戦おぉ!!

 

 

 

 

僕らなりの働き方改革。

\\こんな感じでかたっておりますww//

 

 

一応引きの写真もww こんな感じのトークイベントでござった!

 

 

 

梨屋さん、になる。

という選択が、私なりの働き方改革です。笑

 

 

自分の時間を「自由に」

且つ

「有効的に使える」

 

 

そして、

梨屋さんのまわりに人が集まる。。。

こんな感じで!!!www

 

 

本当に、ありがとうございます!!

 

 

ちなみ笑顔カレンダーってこんなやつです!

365日、一日一マスに笑顔人が写り。

 

それぞれの

 

 

「最近一番笑顔になった瞬間

描いたボードを持ち365日笑顔でつなぐ。

 

というものです!

(この活動は、2011年5月3日からやってます!!笑)

 

売上の一部は、

被災地域に寄付しております!

▷この活動の詳しい詳細はこちら!

 

 

 

 

 

 

 

この活動….

 

もちろん

サラリーマンやりながら

笑顔カレンダーやってます!!

 

 

でもいいんですけど。。。

 

 

 

 

 

本業、梨農家。

ですが、こんな活動もしてます!!!

の方が面白くないですか??ww

 

 

 

自分が作った梨を売って生計を立て。

そして笑顔カレンダーで

より良きファンづくりを。

 

自分が作ったもので、

おいしい!

 

って、言ってくれる人がいる。

 

 

 

 

 

 

これだけでもう最高なんですけど….

 

 

 

 

 

 

さらに、笑顔カレンダーで。

梨園・利府町にきて下さった方の、

笑顔を撮影。

 

 

 

そして、来年の実りの秋に、

昨年撮影した笑顔人と再会。

 

 

 

 

 

こうなったら、もっと最高、最強です。

 

 

 

「令和時代の新しい働き方を考える」

この流れが。

 

 

 

 

 

 

自分にとっての働き方改革です。

(吹き出し文章はフィクションです。笑)

[ブログランキング 参加中!]

 
\\押して頂けると順位が上がり、励みになります!//


2 件のコメント

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA