利府町のモノづくりが集う場所へ、20回目のもくようマルシェ!


利府駅前に tsumiki という、

素敵コワーキングスペース

 

があります!

 

HARUさん
えーん。これは利府駅だよ!tsumikiじゃないよ!泣
おおみやさん
はじめから間違えないで!
きっかわ
す、すいません。。

 

 

 

利府駅からくるりと回転!

この建物がtsumikiでございます。

 

何やらのぼりが…

「もくようマルシェ」とな。

HARUさん
はーい!そうそうこれです、これがtsumikiです!
おおみやさん
つ、つぎ間違えたら許さないんだからね!!
きっかわ
本当にすいません。。
しょうちゃん
怒られますので気をつけて下さいね。泣

 

 

 

盛り上がっている室内に入るのは

少し緊張します…

 

はじめはチラチラ

見るだけで中に入れず。笑

 

 

 

遠くから眺める始末。

 

おおみやさん
結構きてるのに何を緊張してるのよー、まったく!
HARUさん
まぁまぁ、いいじゃないですかー!

 

 

 

 

いろんな出店者さんが集い、

物を売ったり・体験したり

 

 

「もくようマルシェ」

 

本日のショップリストは、

このような感じでした!

 

【もくようマルシェ 出店者】
・けしゴムはんこtom☆(けしごむハンコ販売)
・コモノヤ(加賀ゆびぬき・小物・WS)
・Carlotta(レジンアクセサリー販売)
・Healthy Touch Reflexology&Infantmeassage
(ハンド・フットリフレソロジー)
※ご予約の方のみ、午前まで

 

・Mother&daughter
(アクセサリー・ドール服の販売)*初出店
・筆文字はぎの屋つきこ亭(筆文字WS) *初出店
・Jolis Biscuits(アイシングクッキー販売) *初出店
・生石庵(コーヒー・豆・クッキー販売) *初出店

 

12:00~
*Bagle&Blead spicaのパンを委託販売いたします。

 

 

中に入ると、おおみやさん

出迎えてくださいました!

おおみやさん
恥ずかしいからupしないでよー!w
HARUさん
いいなぁコーヒー。。
おおみやさん
HARUさん、ちなみにこのコーヒーは今日出店されている生石庵さんで出しているコーヒーなんですよー!!
HARUさん
そうなんですか!!

 

 

 

生石庵さんのコーヒー談義

盛り上がる女性陣….。

私もコーヒー飲みたく…。

 

おおみやさん
ここに生石庵と書いてあるでしょー、美味しい!!
HARUさん
本当だ!! 私も飲みたーい!!

 

 

 

生石庵さんのコーヒー気になります。笑

いったいどんな感じなのか。?

おおみやさん
パッケージも素敵でしょー!ちなみに生石庵ホームページもあるからチェックしてね!コチラをクリック!
HARUさん
HPもみました、いいなー!今度行ってみます

 

 

 

そして

生石庵さんの近くには、

 

このような素敵スペースも。

気軽にキャンプもできるそうですよ!

 

きっかわ
今度みんなで行ってみたいですねー!!
おおみやさん
いこいこー!!
HARUさん
是非行く時誘ってくださーい!
しょうちゃん
私めもぜひ!!

 

 

生石庵さんに行く時、

めっちゃ楽しくなりそうですね!

 

楽しみすぎます!!!!

もくようマルシェには、

他にもこんな出展者さまが。

 

きっかわ
消しゴムはんこのtomさんです、実は私…このハンコの大ファンでして。ここから購入した「梨」消しゴムはんこ、ものすごーく愛用しております!!!!
tomさん
わー!ご紹介ありがとうございます!!! はい、たくさん掘ってますよ♪
しょうちゃん
tomさんが掘るはんこは、本当に秀逸ですよね…

 

 

 

 

この素敵消しゴムはんこの事、

前回のブログでもご紹介致しました

きっかわ
色んなとこにはんこペタペタしてます! 吉川はどんな風にはんこを使っているのか?? コチラをクリックしてみてください♪
HARUさん
ふむふむ、吉川さんはこんな感じで使っているのですね!
tomさん
何かしら、掘って欲しいものがあればオーダー承ります!お気軽にご連絡くださいね♪
きっかわ
ありがとうございます^ ^

 

 

 

 

 

そして、我らが

おおみやさんのブースに参る!

 

おおみやさん
くるの遅いよー! さっきコーヒー飲んでる時にこれたでしょー!!
きっかわ
す、すいませんおおみやさん、次回は一番にお伺いします。笑
おおみやさん
本当よー!!

 

 

 

 

 

作中では、

キレキャラを演じておりますが。

 

おおみやさんは

素敵な女性であります。

 

 

例えば、こんな感じで!

 

おおみやさん
てっ、照れるでしょー!!いつの写真引っ張り出して持ってきてるのよ!!!やめてーww
きっかわ
おおみやさん、いつもありがとうございます! 前回撮影した「笑顔カレンダー」での一コマです。笑
きっかわ
一応、笑顔カレンダーの説明も載せておきます!コチラをクリック♪
おおみやさん
何ちゃっかり自分の説明に持ってってんのよーwww

 

 

 

他にも様々な

イベント出展者さん

おりました。

 

 

盛り盛りになってしまいますので

次回、ご紹介致します!

 

 

そして今回のもくようマルシェが、

記念すべき

第20回目だったそうです!!

 

 

続ける事は、本当に大変です…

引き続き、遊びに行きますね!!

 

 

利府町に

様々なクリエイターが集まる場。

tsumiki

 

本当に素敵スペースですよねー!!

 

きっかわ
もくようマルシェ楽しかったでーす!!
おおみやさん
次は、遅れずくるように!!

 

 

(吹き出し文章はフィクションです。笑)

[ブログランキング 参加中!]

 にほんブログ村 その他生活ブログ 街づくり・地域おこしへ にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜農家へ
\\押して頂けると順位が上がり、励みになります!//


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA